皆様いつもどうも。僕のんちゃまです。ついにフォロワーが20,000人を超えました。やったね!
▼ フォロワーが20,000人を超えて嬉しい僕
2016年の10月にアカウントを開設してから。一日10人フォロワーを、毎日増やし続けた結果(?)ですかね。血眼で理論ツイを連発していたワケでなく、楽しくゆるーくやった結果です。
ちなみに、最初にこの記事を書いたのが10,000人を超えた2020年の夏、次に15,000人を超えた2021年の初頭に更新して、今回20,000人達成という事で無料記事なのに3回アップデートしてます(誰得)。
本記事では「即系ナンパ界隈」というチョット特殊な界隈(スラム)おけるフォロワー別の特長と、伸ばし方のコツを記載します。
フォロワー別、生き延びる心得
フォロワー|~300人
正直、クソ雑魚です。
「どこにでも出てくるガイコツのオバケ。集まると大変」のレベル。要するにワイトです。まあ集まると大変なので、同じ攻撃力のワイトと群れながら共存、共生しつつ実力を付けましょう。
このレベルで「俺は実力者!!!」と発信しても「なぁにこれぇ?」と反応されるだけ。誰からも信じてもらえません。
▼ 呆れる遊戯ボーイ
「美女にアプローチする5つの方法・・・なぁにこれぇwww」
こういう悲しいイキりツイートをするよりかは、等身大でナンパに苦悩をしている姿を惜しげもなく披露した方が、先輩や仲間からの共感を得やすいです。
誰でも最初は初心者、遠慮せずにドンドン自分の弱い部分を見せてみましょう。意外と界隈の皆様は優しいので、応援してくれますよ。
▼ こんな雑魚丸出しの、泥臭いツイートがウケます。
▼ こういうクソ雑魚も
▼ 元旦から何をしてるの?
また先輩ナンパ師からの、ありがたい「ご指導」を頂く事が出来るのもこの層の特長です。
いかに早くクソ雑魚を脱出できるかは、どれだけ先輩に愛を頂けるか次第なので、こういったありがたい指導をしっかり受け止められる大人になりましょう。
▼ ありがたいご指導
フォロワー|300~1000人
この辺りは「好き勝手ツイートしてたら伸びました」的な層です。本当に好き勝手、マジでどうでもいい事を呟きまくっています。
ナンパ界隈の障害児クラスとでも言いましょうか。本当に多種多様な生物(?)が居ます。変態展です。数百人クラスの熱狂的なファンを抱えた、異質なアカウントが多いのもこの層。
▼ マジでどうでもいい
▼ どういう事ですか??
▼ 怖いもの知らず
フォロワー|1,000人
まだデュエルで使用するには心もとないですが、チラホラと注目され始めます。(ただこの辺りでTwitter飽きるアカウントも多く、アカが放置される様子は“マンモスの墓場”と呼ばれます。)
雑魚に見られる事も無ければ、身バレリスクも低いく、他人からの攻撃もあまり無いので好き勝手行動できる自由を手にできる、一番楽しい頃かもしれません。気の合う仲間とワイワイやっていると、気が付いたらここまで達成出来ていたりします。
フォロワー伸ばしたいなと思っても思うように伸びなくなるのもこの頃。もっと腕にシルバー巻くとかで差別化(工夫)する必要があります。
▼ もっと腕にシルバー巻くとかよ!
しかし、差別化を意識し過ぎたあまり意味不明な行動をしてしまうアカウントも多く散見されます。この層はブランディングをあまり気にせず、自由気ままにアカウントの方向性を変えるので見ていて飽きません。
▼ なんという事でしょう。唯一神からゴリラへ大胆に転換!
また1,000フォロワーあたりからチラホラと、異常な即報をするナンパ師が湧いてきます。
▼ あれ?この即報はおかしい?
▼ 正月からどこに行ってるの?
▼ 商社マンを腕相撲で破壊→即
▼ 即報を・・・描いてる・・・?!
フォロワー|2,000人
このくらいから「界隈の主力」として活躍・注目され始めます。地方ナンパ師であればトップクラスに位置します。また、活動も多方面にわたり始めます。
「俺は実力者」とイキっても信用されますが、油断すると攻撃力3,000オーバーの老害に滅びの威光(バーストストリーム)や黒魔道(ブラック・マッジック)で粉砕★玉砕★大喝采されてしまうので注意。
▼ タチの悪い先輩(老害)に目を付けられると大変!
また、ナンパ界隈の定番である「ウ〇チ」を漏らしてしまった層が多いのもここ。逆に言うと、ウン〇を漏らし続ければここに辿り着ける可能性があります。
▼ なぜこの層はウ〇チを漏らしてしまうん…?
フォロワー|3,000人
少し昔のナンパ界隈であれば、このレベルでハイクラスのフォロワー数だったのですが、最近はゴロゴロいますね。路上声掛けナンパの界隈に絞っても増えましたね。ある程度他からも「実力者」扱いされるので好き勝手出来ます。
注目度が上がり過ぎて身バレリスクを気にし始めるのもこの頃。現実の自分との乖離によって「もう一人のボク」と化してしまうアカウントとのギャップに悩み、苦悩します。特にここで業者化したアカウントは、カネと承認欲求のしがらみで苦しみます。
▼「やめて!?あなたはそんなキャラじゃ・・・」「HA★NA★SE!」
こういった現実とのギャップに悩むナンパ師がいる一方で、こういった“しがらみ”を完全に振り切り、倫理観を卓越した独自のツイートで人気を博する「覇者」が頭角を現し始めます。
▼ 「ナンパ」とは一体なんなのでしょうか?
このように、フォロワー3,000の大台を超える事ができるかどうかは「自分の常識」を超えられるか、どうかに掛かっています。
フォロワー|5,000人
このくらいになると徐々に減ります。マネタイズ勢かツイ廃のどちらかでしょう。ネトとか恋愛系インフルエンサーまで裾野広げるとゴロゴロ居るかな。
まあ、「強靭★無敵★最強」の三拍子が揃っているトップランカー。青目の究極竜(ブルーアイズ・アルテミットドラゴン)のレベル。もうレア度の星が多すぎてパっと見で良く分かりません。
▼ここに来てしまいさえすれば無敵(ドクン★)
ここを超えられる人は、何かした突き抜けた才能がある人です。
- 自他ともに求める生粋の実力者
- 昼夜を問わず常に街にいるナンパ機械竜
- 「女はクソ!!」と繰り返す40代のデブ男
- 謎に彼氏持ちばかりを狙い続ける暴走九州ヒヨコ
- 驚異の可食域で浮浪者、ババア問わず即りまくる変質者
- 顔出しまくり、中に出しまくり、生粋のエンターテイナー
- ストナンで酒に酔い、宗教施設で目が覚めるアル中患者
- 遠征先で泥酔し、記憶と持ち物を全て失うアル中患者
- 逮捕される
このように、ある種の才能で突き抜けるか、サイコパスでさえドン引きするような奇行により注目を集めるかの二択です。正直に言うと、このレベルになると世間的には「ギリ健(ギリギリ健常者)」と呼ばれる可能性も高くなってしまうので、目指すのであれば自己責任でお願いします。
また、一部熱狂的なファンから”師匠”と(勝手に)呼ばれ始め、まるで教祖のようになる猛者も現れ始めます。特長は可食域の広さ(豚・ブス・ババア)です。
“俺、かわいい子毎日抱いてるぜ”みたいなツイートは「ふーん、あっそう」と流されますが、クソブスを抱いた即報には「本当に感動しました!!」「夢をありがとう!!」となるのがこの界隈の異常性です。
▼ たれぱんだでしょうか?いいえ、女子です。
▼ 手の凝った良質なツイート
▼ 顔出しYoutuberの朝食(泣
フォロワー|10,000人
所謂「万垢」という存在です。路上即系ナンパという超ニッチなスラムでここまでたどり着ける人は、本当に少数です。業者&ツイ廃という2つの素養を兼ね備え、時代の潮流を読んでツイートを模索する必要があります。「ノウハウ」と「日常系」のツイートのバランスが良くて、ついイイネを押してしまうような刺さる文章が多い。
ここまで来れれば、参入した初心者が「とりあえずフォロワー多そうだし・・・」という流れでフォローしてくれたりするので、結構楽に伸びる・・・のですが。
▼ 万垢がなんてこった・・・
過去の経験上、万垢ってあんま凍結されないと思ってましたが、さいきんは凍結される人チラホラ見ますね(ぶんじろう君・そら君とか)。正直原因はよく分からんですが、、、Twitter社の凍結基準が厳しくなったような気も。
フォロワー|20,000人
即系ナンパ界隈で20,000フォロワーを超えているのはたった2人で、僕とチバさんだけです。
そして無駄に頑張って調べた結果、遊戯王カードに「攻撃力20,000」は存在しました。
▼ いや誰(オレイカルコス・シュノロス)
誰やねん・・・・
まあ簡単に言ってしまうと、前述した「強靭★無敵★最強」が揃っている”師匠クラス”のフォロワーが10,000人前後なので、僕はその倍ヤバイ計算になります。
もうここまで来ると、良く意味が分かりません。
フォロワー20,000人だと、何か良い事あるの?
正直あんま無いです。もっとVIP扱いされるかな、と思っていましたがこんな感じで結構ヒドい扱いを受けたりします。
▼ フォロワー20,000でもこんな扱いされますよ
- 弟子に呼び出されて最寄り駅に言ったら「5,000円貸して」と言われる。
- 弟子に1,000円を渡してビールの購入を頼んだが、そのまま失踪されて1,000円失う。
- 弟子が僕のアパートに女子を連れ込み、トイレで性行為を始める。結果、トイレを破壊される。
- ツイキャスで「のんちゃまは非モテのキモいオジサン」と誹謗中傷を30分延々と語られる。
- 財布を無くした友人クラスタに善意で「お金貸しましょうか?」と伝えた結果、50万円の振り込みを要求される。
- 界隈入りたての初心者に寿司を奢った際、「のんちゃまの金なら好きなだけ食えますねww」と言われる。
フォロワーが多い=偉いでは無いので、当たり前ですがこんなもんです。結局は同じ一人の人間です。なのでいくらフォロワーが1万人超えていようが、基本的には変わりません。まあ匿名だしね。
▼ しかし、なんで僕はこんなヒドい扱いを・・・
オフパコは来ますか?
フォロワーが20,000人を超えようがオフパコ依頼は来ません。
絶対に来ません。
何故かって?僕が来てないから。
僕よりもフォロワー少ない人で「オフパコしてるよー^^」ってそこの君!絶対に許さんからな?
▼ オフパコしました!というツイートを見ている時のボク
こんな悔しい思いをしているにも関わらず、オフパコの嫌疑を掛けられた時は流石に発狂してしまいました。
▼ 名前が5文字というだけで・・・(号泣
何かいいことある?
最後に少しだけ夢を与えます。
フォロワー増えると、良い事もあります。フォローした時に「ありがとう御座います!」と頂いたり、合流した方から「界隈入りした時からフォローしてました」「いつもノウハウ参考にしてます」と暖かい言葉を掛けて頂けるのは、非常に嬉しい。この時の為にフォロワーを増やしていると言っても過言ではありません。
またツイートもバズりやすいので、発信していて楽しいと思える。講習の依頼も頻繁に頂けるようになるので、多くの人にナンパを教える事も出来ます。
あと正直に言うとnoteがマジで売れます。赤いフェラーリも夢じゃないです。
フォロワー伸ばすにはどうすればいいの?【やめた方が良い事編】
憎しみ(フォロワー買い)の果てに真の勝利は無い
「フォロワーなんて買えば余裕だろ」と思ったそこの君!確かにフォロワーは買えますが、買った事はいずれバレてしまうのでやめましょう。実際この界隈の業者でもフォロワー10,000超えてるアカウントでのフォロワー買いは目立ちますが、それでは真の勝利はありません。
(参考)Fake Checkerでバレます
フォロリツ企画も微妙
最近流行ってる「引用RTでPDFプレゼント!」的なアレも、中長期的に見ると微妙です。確かに少し前までは行っている人も少なく斬新なイメージはありました。
しかし今では、確かに一時的にバズってフォロワーは増えるかもしれませんが、それ以外のツイートでイイネ・RTが稼ぎにくくなります。といより、フォロリツ企画やってる人って普段のツイートも面白く無い。
「これ面白い!」という内容や有益なものがあれば、とりあえずオープン情報で発信してみると良いですよ。
特に2022年はこういう企画が多く、やりすぎると普通にミュートされる危険性もあるので注意。
パクツイはしない
先人の知恵を参考にする事は悪くないし、僕も他の界隈(心理学・コンサルティング系)を参考にする事はあります。ただTwitterには「引用RT」という機能があるので、参考にしたのであれば最低限の礼儀としてそれを使ったり、せめてフォローはしましょう。
確かに先人が生みだし、バズったツイートを少しイジってパクツイすれば、バズる確率も上がるしフォロワーも増えるしマネタイズする上では有効かもだけど、世間からは「ズルい奴」「卑怯な奴」「何の価値も生み出せない人間」というレッテルを張られます
守破離における「守(=先人の教えを守る)」は重要ですが、そこに道理が無ければただの卑しい人間で終わり。敵も増えるだけです。
フォロワーを伸ばす心がけ
楽しみながらコツコツとフォロワーを増やしましょう。
まず、低フォロワーの時は”自分本位”で泥臭いツイートをしましょう。アカウント開設したてでいきなりマインドを語り始めたり、箇条書きのよくあるアレをやったりしても「なにこれぇ」状態になります。それよりかは、出撃中や負けた後の泥臭いツイートをしている方が「共感」を得やすいです。
これが徐々に高フォロワーになるにつれ、“自分本位”から”相手目線”に切り替えます。誰かが見て役に立つな、とか面白いな、と思ってくれる、言うならフォロワー=神様だと思って相手の喜ぶツイートを心がけます。
また、他と差別化する為に特化する事もオススメです。
「豚抱け」「血吐くまでやれ」のような人と違う着眼点を持ったり、動画やキャスといった独自の形式でノウハウを伝えたり。質の高いノウハウを発信したり、分かりやすい図表にしたノウハウを発信したりと。
バズらせたいという気持ちが先行するのではなく、ツイートを受け取る相手が思わず「あ、これ良いな」と思ってくれるような面白いツイートを発信する事が大切です。
なんにしても自分が「あ、これおもろいわ」と思ったら恐れずにツイートしてみましょう。そうすれば、なんとなくコツが見えてきます。大丈夫、ウケなくてもダメージはありません。なので失敗しても、思うようにフォロワー伸びなくても、焦って変な事しないようにしましょう。
ちなみに、僕はツイートする際に「まあ最低10イイネくらい取れれば良いわ」くらいの軽い気持ちでツイートしてます。
こんなツイートをしよう!
参考までに、15,000フォロワーに至る僕の最新ツイートをお見せします。これが天才の生み出す逸品。
▼ 「ユーモアの神」が生み出す逸品
「なぁにこれぇw」
便所の落書きでした・・・
スイマセン・・・
良いんですよ、自分が思いついた「面白いな!」を、形にして発信出来れば。それだけで楽しいです。ワクワクします。
最後に
繰り返しになりますが、フォロワー20,000超えてもそんな人生変わりません。そしてオフパコは来ないです(重要)。オフパコは許しません(超重要)。
▼ タチの悪いプロ(老害)に目を付けられると大変!
フォロワーを増やす事は、実際結構難しいですが、試行錯誤するその過程はパズルみたいで楽しいです。〇〇まで増やしたい!的な、昭和的野望を持って挑む事も面白いでしょう。
最後に僕の野望をお伝えします。
実はチバさんのフォロワーを超えて「即系ナンパ界隈の頂点へ」を目指しているのですが。最近は僕のフォロワーが伸びるペースとチバさんの伸びるペースが全く一緒になってしまい、差が一ミリも埋まんねぇんだわ(泣)。
▼ つれぇんだわ・・・
まあそれもそうですよね。チバさんのツイート面白いので、伸びます。
そしてこれに対しては、現状打つ手無しです(およっ!?)
まあ、その日が来るまで気長に頑張ります。皆様、応援お願いします!